2021年4月25日+ソナエ在宅避難の判断基準(生活必需品)在宅避難生活では3日~1週間分の水・食糧の備蓄、寒さ・暑さへの備え、調理器具、ウェットティッシュなどの多用途に使える便利グッズ等があるか確認する。
2021年4月20日+ソナエ貴重品の備え災害時に身元が確認できるように、運転免許証、障がい者手帳、健康保険証、母子健康手帳、身分証明書は常に携帯する。非常持ち出し品の保管場所は家族で共有し、いざいという時に家族の誰もがすぐに持ち出せるようにしておく。
2021年4月14日+ソナエ室内の家具を安全な配置にする避難経路、就寝時などの安全を確保するために普段から室内の家具を安全な配置にしておく。ドア付近に大きな家具を置いておくと地震の際に倒れてしまいドアが開かなくなることがあるため、置かないようにする。
2021年4月6日みんなの防災だより『余震』の言葉が消えた日気象庁からの発表で「余震」という単語が使われなくなったのはご存じですか?これは、「余震」という表現は最初の地震よりも規模が大きい地震は発生しない、という印象を与えてしまうためです。この変更に至ったのは熊本地震の存在があります。
2021年3月24日+ソナエマンション被害の具体例(屋内)マンションでは地震によって壁やドア枠、蝶番等が破損し、ドアが開かなくなることがある。また排水管が破損しているかもしれないことを考慮し、排水を控えるようにする。