top of page


【12月のアンケート結果】今年最も印象に残った災害:「夏の猛暑」
今回は2023年に発生した印象に残っている災害と、今年新たに実施したり見直しを行った防災対策についてお聞きしました。
2023年12月29日


【11月のアンケート結果】11/2緊急地震速報訓練:8割が見聞きしたと回答
気象庁は11月2日に緊急地震速報の全国的な訓練を行いました。それに合わせて今回は緊急地震速報の訓練についてお聞きしました。
2023年11月16日


【10月のアンケート結果】津波情報:防災アプリから取得が最多
今回は津波防災についてお聞きしました。津波警報の種類は知っていても予想される津波の高さまでご存知の方は少ない結果となりました。
2023年11月8日


【9月のアンケート結果】防災の日にやったこと:非常食、防災用品の準備が最多
9月1日は「防災の日」、8月30日から9月5日まで「防災週間」でした。今回は防災の日の過ごし方と停電対策についてお聞きしました。
2023年10月12日


【8月のアンケート結果】関東大震災から100年、5割が認識
今回は今年で100年を迎える関東大震災についてお聞きしました。関東大震災で発生した被害について尋ねたところ、年代によって回答に差が見られました。
2023年9月1日




【5月のアンケート結果】5割の人が知らない熱中症対策!「暑熱順化」とは
今回は熱中症対策についてお聞きしました。「暑くなってからの対策」は多くの方がご存知ですが、暑熱順化といった「暑くなる前の対策」を行っている方は半数程度でした。
2023年6月9日




【3月のアンケート結果】今使っているものを備えに役立てよう
今回は自宅の備蓄、防災用品についてお聞きしました。
特別な物を用意しなくても、皆さんが普段から使っている物が災害時に役立つかもしれません。
2023年4月7日


bottom of page