500万ダウンロード突破!!
緊急地震速報をスマートフォンですばやく確認
安心・安全の必需品


安否確認
ゆれ体感
地震通知
震度マップ
ツイッター連携
かんたん設定
NEW

大切な人の安否を知ろう・伝えよう
安否確認
利用者が登録した安否状況を地図上に表示します。
安否を登録するには、氏名、電話番号、状況を知らせるコメント(任意)を入力するだけ。登録された情報をもとに、特定の人の安否を検索することが可能です※1。地図上に表示させることで大切な人の居場所がわかり、また、自身の居場所を知らせることもできます。
※1 電話番号は特定できないよう、検索結果では一部を伏せて表示します。




体感震度をみんなで共有
ゆれ体感
体感した「ゆれ」を地図上で共有します。
「ゆれたかも?」や「けっこうゆれた」など、
5段階のアイコンとコメントを投稿できます。
災害時に被害状況を投稿するなど、使い道は様々です。
プッシュ&カウントダウンで一発表示
新・緊急地震速報
地震発生の情報をプッシュ通知ですばやくお知らせします。
地震の到達はカウントダウンでお知らせ。規模に応じて最適なメッセージを表示。
身を守る準備や心構えができ、被害軽減につながります。


身のまわりの安心・安全のために


全国 震度マップ
設定した地点の推定震度を地図上に表示します。
身のまわりで地震がどう広がっているか直感的に理解できます。
過去の地震情報は、「一覧」で見ることができます。
各地で地震を体感した声を集める
リアルタイム地震ツイート
Twitterと連携して、みんなで地震の情報を共有します。
地震を体感した人々のツイートをリアルタイムに表示することで
防災や災害時の避難・救助活動に役立ちます。
ゆれくるコールからツイートを投稿することも可能です。



